脂肪燃焼エクササイズ
家トレでも始めやすい「スクワット」
脂肪燃焼エクササイズ
家トレでも始めやすい「スクワット」
ダイエットで脂肪をしっかり燃やすために、「スクワット」は1番お勧めされる筋トレの種目です。スクワットはやり方によっては、体内の代謝作用を向上させ効率よく体脂肪の燃焼することができます。
そんなダイエットの強い味方のスクワットが、なぜ脂肪燃焼に効果的かをお伝えします。
脂肪燃焼の理由
スクワットの特徴を解説
スクワットの特徴を解説
-
ポイントは「股関節」を動かすこと
スクワットは家トレでも取り入れやすい反面、やり方を間違えてしまうとトレーニング効率は上がりません。ダイエット目的で燃焼率を高めていきたいのでしたら「股関節」をしっかり動かしたスクワットを行う必要があります。
そのためにはお尻を下げた時に、ご自身の重心が「膝」ではなく、「股関節」で体重を支える状態であることが必要不可欠です。膝に体重が乗ったスクワットでは下半身痩せはしにくく、太ももが太くなったり膝を痛める可能性があります。
-
お尻にしっかり効くフォーム作り
スクワットは下半身全体を鍛える種目ですが、燃焼効率を高めたスクワットは「お尻」に効かせることが重要です。
お尻は全身の中でもかなりボリュームのある筋肉なので、お尻に効かせるスクワットフォームは代謝を高めて脂肪燃焼を高める効果があります。そのためには上述のように股関節にしっかりと体重の乗ったフォームで、ピンポイントに効くトレーニングを行なっていきましょう。
CHECK!
こんな方はフォームチェック!
勿体無いスクワットフォームを解説
こんな方はフォームチェック!
-
POINT01
骨盤が反りすぎている
ヒップアップや下半身痩せのように、下半身を中心とした脂肪燃焼を高めるスクワットで注意すべきポイントは「骨盤」です。お尻を後方へ引いた際に、極端に腰が反っているとお尻に効きにくくなり、トレーニング効率が下がります。
この場合、ご自身の身体を横から見て上半身が「一直線」となっているかがポイントとなります。スクワットで腰に違和感が出てしまう方は、腰が反ってしまっている可能性があるため、フォームチェックでご自身の上半身の状態をチェックする必要があります。
-
POINT02
足の指が浮いている
スクワットでは「膝を前に出さない」という情報が1番有名ですが、これは一部誤りがあります。
このフォームだとお尻を必要以上に後ろへ引くフォームとなるため、「足先が浮く」可能性があります。そうなってしまうと後方への転倒と、膝や腰を痛める可能性が高まってしまいます。
指先が浮かずにスクワットができるフォーム作りを行いましょう!
-
POINT03
足裏の重心の取り方
スクワットでは動作中の「足の体重移動」が重要です。
お尻を下げていく時は「つま先」側で地面を踏み込むイメージです。今回お伝えしている「お尻」を重点で鍛える場合は、お尻を上げる際の踏み込みは「かかと」側で地面を踏み込むのが重要です。
お尻を上げる時には「つま先」で地面を踏み込んでしまっている方はフォームチェックをすることで、トレーニング効率がアップする可能性大です。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
営業電話はお断りいたしております
日曜・祝日 9:00~18:00
Access
Access
提携駐車場(三井のリパーク 上社3丁目第2)
〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社3丁目1003 |
利用者様にはサービスチケットをお渡ししております
提携駐車場(三井のリパーク 上社)
〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社3丁目1004 |
利用者様にはサービスチケットをお渡ししております
パーソナルトレーニングPONO
住所 | 〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社3丁目1703 グランドスーシュ上社J1 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
052-385-2094 営業電話はお断りいたしております |
営業時間 | 9:00~21:00 日曜・祝日 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 木全 太一 |
最寄りの施設 | 東山線上社駅、本郷駅から徒歩7分。 トット保育園、観音寺近く。 |
当店までのアクセス情報を詳細に掲載しています。当店入り口が分かりにくい場合はお気軽にご連絡ください。東山線上社駅と本郷駅の中間にジムを構え、健康的な身体づくりのお手伝いをしています。それぞれの駅から徒歩約7分の便利な立地で営業しておりますので、仕事帰りやお出かけのついでなど、ご都合に合わせてご利用ください。
Contact
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
インスタグラム