股関節の役割

上半身と下半身をつなぐ“要”の関節

股関節は、胴体と脚をつなぐ大きなボールとソケットの関節。骨盤の「くぼみ(ソケット)」に大腿骨頭(ボール)がはまる構造で、歩く・立つ・座るといった日常動作のすべてを支えています。

特に、体重を支える際には衝撃を吸収しながら全身のバランスを保つ役割を担うため、可動域が狭かったり硬くなったりすると、腰やひざ、背骨にも余計な負担がかかってしまいます。つまり、股関節をスムーズに動かすことは、上半身と下半身をつなぐ“要”としての働きを取り戻し、全身の動きをラクにする大切なカギなのです。

THEME

本記事で得られるメリット

  • 腰痛予防&軽減

    股関節周りの柔軟性アップで、腰や骨盤への過剰な負担を分散。日常のちょっとした動作でも腰がラクになり、慢性的な痛みを未然に防ぎます。

    Sample
  • 美脚&ヒップアップ効果

    中殿筋や大殿筋など、ヒップまわりの筋肉をしっかり動かすことで、脚のラインがすっきり。立ち姿も後ろ姿も自信がもてる美脚づくりをサポートします。

    Sample
  • 姿勢改善&スタイルアップ

    股関節の可動域が広がることで、骨盤の傾きが整い、自然なS字カーブが復活。猫背や反り腰も改善され、凛とした美しい立ち姿・座り姿を手に入れられます。

    no image

CHECK!

股関節を動かすことで得られる

数多くの"メリット"をご紹介

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    腰痛・ヒザ痛の予防&軽減

    股関節の可動域が狭まると、歩行時や立ち上がりのたびに腰やヒザに過剰な力がかかり、疲労が蓄積されやすくなります。しかし、股関節をしっかり動かして柔軟に保つことで、動作時の衝撃を分散できるように。結果として、腰やヒザにかかるストレスが大きく減り、痛みの予防・軽減につながります。

    たとえば、座ったまま行える「股関節スイング」は、太ももを左右にゆっくり大きく揺らすだけ1日3セットほど行うだけで、股関節周りの血流が促進され、筋肉や関節のこわばりがほぐれていきます。

    PONOでは、このような簡単メソッドを通して、運動初心者の方でも無理なく腰・ヒザの調子を整え、痛みのない毎日をサポートします。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    姿勢改善&猫背・反り腰の矯正

    股関節の動きが硬くなると、骨盤が後ろや前に過剰に傾きやすくなり、その結果として猫背や反り腰といった“姿勢の崩れ”が起こります。しかし、股関節の可動域を広げることで、骨盤が本来のニュートラルポジションに戻りやすくなり、自然なS字カーブが復活。背中や腰まわりの筋肉バランスが整うことで、日常的な座り姿勢や立ち姿勢がグッと美しくなります。

    たとえば、仰向けに寝た状態で膝を立てたまま股関節を左右にゆっくり倒す「膝抱えツイスト」1セット10回を目安に行うだけで、骨盤まわりの筋膜がやわらかくなり、猫背や反り腰のクセをリセット

    PONOでは、このようなシンプルなムーブメントを取り入れ、運動初心者の方でも無理なく続けられるプログラムをご提供。正しい姿勢を手に入れ、見た目も気分も上向きに変えていきましょう。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    下半身のむくみ・冷え対策

    股関節の可動性が低いと、太ももやふくらはぎまわりの血流が滞りやすくなり、むくみや冷えを引き起こす原因に。ですが、股関節をしっかり動かすことで、下半身全体の血行が促進され、老廃物や余分な水分が流れやすくなります。結果として、脚の軽さを実感しやすくなり、冷え対策にもつながります。

    たとえば、仰向けで片足ずつお尻の高さまでゆっくり持ち上げる「シングルレッグブリッジ」。腰と片脚で身体を支えながら、もう一方の膝から股関節を大きく動かすことで、ヒップや太もも裏の血流がぐんとアップ。左右各10回ずつ、1日2セット行うだけで、筋膜と血管がほぐれ、むくみや冷えの根本ケアに効果的です。

    PONOでは、このようにシンプルかつ続けやすいムーブメントを通して、運動初心者の方でも“脚の軽さ”と“ポカポカ感”を毎日の習慣にできるサポートを行っています。

  • no image

    POINT04

    美脚&ヒップアップ効果

    股関節周りの筋肉、中でも中殿筋・大殿筋をしっかり動かすことで、ヒップラインが引き締まり、太もも全体のシルエットもすっきり整います。可動域が広がると筋肉が効率よく収縮・伸張を繰り返すため、脂肪燃焼効果が高まり、美脚・ヒップアップを同時に狙えるのが大きなポイントです。

    たとえば、立ったまま片脚を後ろに引き、股関節から大きく押し出す「スタンディングヒップエクステンション」。ゆっくり10回を目安に左右交互に行うだけで、お尻の丸みがグッと持ち上がり、太ももの裏側にも心地よい刺激が入ります。PONOでは、こうした“ながらムーブメント”を日常に取り入れやすく提案し、運動初心者の方でも無理なく続けられるサポートで、美しい下半身ラインづくりをお手伝いします。

WELLNESS

健康的な"股関節"を目指して

股関節を動かして
“笑顔あふれる日常”を手に入れよう

股関節ムーブメントを毎日の習慣に取り入れることで、腰やヒザの痛みが軽減されるだけでなく、姿勢が整い美脚・ヒップアップ効果まで期待できます。血流が促進されることで下半身のむくみ・冷えもスッキリし、心も体もポカポカ。さらに、動きやすいカラダになると、日常のちょっとした動作—立ち上がる、歩く、階段を上る—すべてが軽やかに。自然と背筋も伸びて表情まで明るくなり、鏡の前で思わず笑顔がこぼれることでしょう。

今日ご紹介したステップのムーブメントは、いずれも忙しい合間にもサッと取り組めるシンプルなものばかり。まずは1日5分から、自分のペースでチャレンジしてみてください。

もし「もっと詳しく学びたい」「自分に合ったプログラムを知りたい」という方は、PONOの無料カウンセリングへ。専門トレーナーがあなたの股関節の状態を丁寧にチェックし、オーダーメイドのケアプランをご提案します。さあ、股関節を動かして、“笑顔あふれる毎日”を一緒にスタートしましょう!


美容室2

RESERVATION

ご予約・ご相談はLINE、SQUAREから!

お気軽にご相談ください

MENU

様々な利用スタイルに対応した
コースラインナップ

パーソナルトレーニングPONOでは、お客様一人一人にしっかり寄り添って、「理想のあなたの姿(シルエット)」のサポートをしています。

名東区の落ち着いた空間のプライベートジムで、集中できる環境をご用意しており、皆様の「こんな自分になりたい」と思う「理想の姿」を目指して、経験豊富なトレーナーがサポートさせていただきます。

ジムやトレーニングの経験のない初心者の方でも大歓迎です。体験メニューもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

ピックアップMENU

まだPONOをご利用されたことのない【ご新規様】におすすめの「体験メニュー」をご用意しています。

PONOがコンセプトにしているトレーニングを実際に体感いただき、あなたにとってピッタリなものかをご確認ください。

ただいま【ワンコイン体験】のイベントも開催中です。

【体験】パーソナルトレーニング

¥4,000

【体験】ペアトレーニング

¥4,000

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業電話はお断りいたしております

営業時間 9:00~21:00
日曜・祝日 9:00~18:00

Access

提携駐車場(三井のリパーク 上社3丁目第2)

〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社3丁目1003


Google MAPで確認

利用者様にサービスチケットをお渡ししております

提携駐車場(三井のリパーク 上社)

〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社3丁目1004


Google MAPで確認

利用者様にサービスチケットをお渡ししております

パーソナルトレーニングPONO

住所

〒465-0025

愛知県名古屋市名東区上社3丁目1703

グランドスーシュ上社J1

Google MAPで確認
電話番号

052-385-2094

052-385-2094

営業電話はお断りいたしております

営業時間

9:00~21:00

日曜・祝日 9:00~18:00

定休日 不定休
代表者名 木全 太一
最寄りの施設

東山線上社駅、本郷駅から徒歩7分。

トット保育園、観音寺近く。

駐車場情報

提携駐車場有

(サービスチケットをお渡ししています)

当店までのアクセス情報を詳細に掲載しています。当店入り口が分かりにくい場合はお気軽にご連絡ください。東山線上社駅と本郷駅の中間にジムを構え、健康的な身体づくりのお手伝いをしています。それぞれの駅から徒歩約7分の便利な立地で営業しておりますので、仕事帰りやお出かけのついでなど、ご都合に合わせてご利用ください。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム